心斎橋のAppleStoreで、Apple Watchを試着してきました!
WEBサイトから予約を入れて、当日予約の時間前にお店へ到着。
お店には、中央がガラス張りになったテーブルが置かれていて、Apple Watch がショーケースされていました。
順番が来たら名前を呼ばれ、スタッフの人と壁ぎわのカウンターへ。
こちらからは何も言ってなかったのですが、「まずはApple Watch Sportとホワイトのバンドの試着をご希望ですね?」と聞かれました。
おそらく、Apple Storeのアプリで事前に「お気に入り」登録しているタイプを店員さんがチェックしていて、希望を把握しているのだと思われます。
15分あれば、わりと十分に堪能できます。Apple Watch を真近に見てみると、大きい方の42mmタイプでも意外にコンパクトで、丸いアイコンのデザインとも相まって、「いかつい」というよりも「カワイイ」という印象を受けました。
つけ心地はとても良かったです。
店員さんに色々聞ける機会なので、ネット上では分からなかったApple Watch に関する疑問を2つほど投げてみました。
1 Apple Watch Sportを買う場合、Apple Watchとセットになるバンドは選べないのか?
2 Apple Watch をリモコンにしてiPhoneのシャッターを切れるなら、ビデオ撮影の録画開始も出来るのでは?
まず、1については、Apple Watch Sportを買う場合、まずSportタイプに付属している合成ゴムタイプのバンドがセットになるとのこと。その上で、バンドのみApple Watch タイプのものを買い足して装着することはできるようです。
うーん、バンドは結構高いので、出費としては、なかなか厳しい・・。
次に 2 についてですが、これはApple Storeの店員さんも、「まだ情報が来てなくて分からないんです。。」との回答でした。
やはり、店員さんにも分からないことが色々とあるようですね。
(その2に続く・・・)
0コメント